2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
二度目の中山道28日目の1 2020年3月20日(金)春分の日の1 【五個荘 大神宮常夜燈】中山道近江路にやって来ました。夜行バスで南草津に着いたのが早朝5:35頃。5:51発 米原行きに乗り、近江八幡で近江鉄道に乗り換え。持参のパンで車内で朝食。途中、車窓から日…
二度目の中山道27日目の3 2020年11月12日(木)の3 【睨み燈籠(東側)】愛知川の一里塚跡から暫く国道を歩きます。幾つか横断歩道があるので、左側に渡っておきます。9:44 分岐、斜め左へ 9:45 祇園神社 愛知川を挟んで2つの睨み燈籠があり、こちら側(東側)の…
二度目の中山道27日目の2 2020年11月12日(木)の2 【愛知川宿入り口】9:21 愛知川宿入り口ゲート 9:22 旧田中家住宅(近江商人亭) 近江商人亭ホームページより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓国登録有形文化財に登録されました 旧田中家住宅(近江商人亭)は、近江鉄道愛知川駅の南…
二度目の中山道27日目の1 2020年11月12日(木) 【金田池】6:00 起床彦根駅8:04発の電車に乗り、豊郷駅着は8:24。 身支度して、出発は8:31。8:41 天稚彦神社 8:41 旧家 8:41 酒造西澤藤平商店 銘酒「出世誉」蔵元 8:42 金田池 案内板「 水の香る郷 金田池 この…
二度目の中山道26日目の6 2020年11月11日(水)の6 【ケヤキ並木】13:01 日枝神社 13:02 休憩所? 13:02「出町」石標 13:03 ケヤキ並木 これは、2016年に撮ったケヤキ並木です。 13:11 蔵 13:16 春日神社 【豊郷小学校旧校舎群とやりこの郷】13:20 豊郷小学校…
二度目の中山道26日目の5 2020年11月11日(水)の5 【聖徳太子由来 矢除け地蔵堂】11:21 矢除け地蔵堂 ( 説明板より)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓地蔵町勝満寺の門前に地蔵堂がある。 この地蔵堂には地蔵菩薩と聖徳太子が祀られてあり、 通称矢除け地蔵尊と呼ばれ親しまれている…
二度目の中山道26日目の4 2020年11月11日(水)の4 【銀色の古宿】10:18 「古宿」標識と薄 鳥居本宿を出ると、銀色の薄がきれいな古宿(ふるしゅく)。一見何もないフィールドみたいですが、歴史ある昔の町のようです。 この辺りは、新幹線がひっきりなしに走っ…
二度目の中山道26日目の3 2020年11月11日(水)の3 【鳥居本(とりいもと)宿の旧家】9:50 旧家 9:51 旧家 9:51 旧家 2016年に撮った旧家。卯建が上がり、虫籠窓を残しています。 この写真に写っている案内板 「 鳥居本宿鳥居本は、江戸から数えて中山道六七次の…
二度目の中山道26日目の2 2020年11月11日(水)の2 【小摺針峠への道】8:49 小摺針峠へ向かう道 小摺針峠は、米原市と彦根市の境。高速道路のとんねるの真上で、ちょうどその辺りで工事をしていたこともあって、どこが峠か確認しないうちに通りすぎてしまいま…
二度目の中山道26日目の1 2020年11月11日(水)の1 【朝食ゲットへの道】夜行バスで早朝名古屋に着き、大垣まで行って米原行きに乗り換え、醒ヶ井駅に到着したのは朝の6:49。今朝は名古屋着が5:05で、5:37の電車に乗ったため、まだパン屋さんが開いていません…
二度目の中山道25日目の11 2020年10月12日(月)の11 【醒井(さめがい)宿入口】15:16 東桝形跡 案内板 「 見附跡、枡形醒井宿の東西には、見附(番所)が設けられ、東の見附から西の見附まで八町二間(八七六m)が醒井宿であった。 東の見附のすぐ西は、道が…
二度目の中山道25日目の10 2020年10月12日の10 【鶯ヶ原】14:03 松並木 14:04 東山道入口と九里半街道案内板 案内板 「 東山道と九里半街道(古道東山道の道筋) 東山道は、横河駅があった梓を中山道と同じ道で東へ進み、長沢を過ぎ、ここ北畠具行卿墓参道入…
二度目の中山道25日目の9 2020年10月12日(月)の9 【本陣南部家】 13:39 本陣南部家「風雅の道」 案内板 「 柏原宿本陣、南部家『風雅の道』 二十世・中興四代 辰右衛門実村 (俳号 ) 流木堂江水芭蕉と同じ時代の人。ともに、貞門の流れを歩み、数冊の句集を編…
二度目の中山道25日目の8 2020年10月12日(月)の8 【柏原宿入口】楓の木の下に、案内板と中山道分間延絵図がありました。 13:20 柏原宿の略史 案内板 「 柏原宿の略史 (史跡の時代順案内) 鎌倉時代 *柏原弥三郎の柏原城跡地に、佐々木京極氏が館・徳源院・…
二度目の中山道25日目の7 2020年10月12日(月)の7 【今須宿入口】雨谷(あまがたに)川を門前橋で渡ると今須宿です。12:28 シャッターに今須宿の絵 12:30 今須宿案内板 案内板 「 今須宿 今須宿は中山道五十九番目の宿場であり中山道美濃十六宿の最西端の宿場…
二度目の中山道25日目の6 2020年10月12日(月)の6 【三地蔵と鶯の滝】山中の間の宿跡の標柱の先、黒血川は、壬申の乱の流血で川底が黒く染まったそうです。その先、写真の三地蔵。11:42 鶯瀧地蔵、黒血川地蔵が安置されているそうです。 三地蔵の向かい側に、…
二度目の中山道25日目の5 2020年10月12日(月)の5 【不破関関庁舎跡と大海人皇子兜掛石と沓脱石】11:03 地蔵堂 11:04 美濃不破関 東山道と東城門跡 案内板 「 美濃不破関 東山道 と東城門跡 美濃不破関のほぼ中央部を東西に東山道が通り抜けていた。関のここ…
二度目の中山道25日目の4 2020年10月12日(月)の4 【山内一豊陣跡】関ヶ原のポスターが貼ってありました。 美濃国を歩いてきたので、あちこちにNHK大河ドラマ「麒麟がくる!」のポスターが貼ってあったのですが、そうか。明智十兵衛光秀は本能寺の変の三日後…
二度目の中山道25日目の3 2020年10月12日(月) 【松島稲荷神社】8:55 前川橋 8:57 松島稲荷神社 案内板 「 松島稲荷神社 の由来祭神 倉稲魂命 創建 天保十年(一八三九年) 祭事 初午 三月第一日曜日 越 年 篝 火 稲荷は古くから、農耕の神であった。松島稲荷…
二度目の中山道25日目の2 2020年10月12日目の2 【平尾御坊道道標】8:11 地蔵堂 8:11 平尾御坊道道標 8:19 ファミマでトイレをお借りして、おやつを買って食べました。 8:30 キャプテン翼スタジアム垂井 サッカーコートやフットサルコートのある大型スタジア…
二度目の中山道25日目の1 2020年10月12日(月)の1 【お茶屋屋敷跡】5:00 起床 大垣のホテルです。6:05 チェックアウト6:29 大垣駅発JR東海道線美濃赤坂行き6:35 美濃赤坂着 身支度して6:49 出発6:55 お茶屋屋敷跡 案内板 「 岐阜県指定史跡 お茶屋屋敷跡 お茶…
二度目の中山道24日目の5 2020年10月11日(日)の5 【ゲンジボタルモニュメント】 15:34 美濃路追分とゲンジボタルモニュメント 「交通安全」と書いてある灯籠の左面に「左 なかせんどう」、右面に「右 おおがき道」と書いてあります。ゲンジボタルモニュメン…
二度目の中山道24日目の4 2020年10月11日(日)の4 【大垣輪中】14:02 神明神社 今回は見つけられませんでしたが、2016年に来たときは、 下柳区夜警詰所という小屋で持参のパンでランチしました。当時は8月であまりに暑かったので、屋根があるから少しは涼しい…
二度目の中山道24日目の3 2020年10月11日(日)の3 【美江寺宿入口】12:22 樽見鉄道線美江寺踏切 12:23 谷汲追分道標 12:23 美江寺宿名所 遺跡図 12:29 美江神社 ここで曲がるべきところを、行きすぎて、戻りました。12:38 美江神社に戻りました。 今回、美江…
二度目の中山道24日目の2 2020年10月11日(日) 【消えた大燈籠】10:33 馬頭観音 ガイド本に書いてある大燈籠がない!2016年に来たときはありました。2016年のブログより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 2016.8.18.先ほど土手から階段を降りてきましたが、少し進むと右手に馬頭観音…
二度目の中山道24日目の1 2020年10月11日(日) 【秋葉神社がいっぱい】前夜の矢向バスに乗り、朝6:40名古屋笹島ライブ着。名古屋駅のドトールで朝食。名古屋7:52発 JR東海道線新快速大垣行きに乗り、8:12 岐阜着身仕度して、8:27 出発 行きすぎてしまい、中山…
二度目の中山道23日目の4 2020年10月29日(木)の4 【市場山浄慶寺と切通陣屋跡】11:02 東海北陸道大門高架橋を潜りました。 11:09 境川(桜の並木) 11:24 手力雄神社鳥居 11:25 市場山浄慶寺 案内板 「 市場山浄慶寺沿革 当山浄慶寺は、もとは天台宗の寺院でし…
二度目の中山道23日目の3 2020年10月29日(木)の3 【衣装塚古墳】8:27 八木山弘法堂 弘法堂の脇の石造物群 8:28 衣装塚古墳(県指定史跡) 衣装塚古墳は円墳としては岐阜県で一番大きい古墳です。 案内板 「 県指定史跡 衣裳塚古墳各務原市鵜沼羽場町2丁目244 …
二度目の中山道23日目の2 2020年10月29日(木)の2 【江戸時代みたいな鵜沼宿】 8:08 鵜沼宿問屋場跡 案内板 「 鵜沼宿問屋場跡 鵜沼宿には、江戸時代を通じ東町と 西町にそれぞれ一カ所問屋場がありま した。東町では野口家が代々この地で 問屋場を務めました…
二度目の中山道23日目の1 2020年 10月29日(木)の1 【早朝のロマンチック街道】朝6:00に美濃太田駅発のJR高山線に乗り、6:09に坂祝(さかほぎ)駅着。 身支度して出発。6:18 昨日の終点の土手(ロマンチック街道)に戻りました。 振り返るとほんのり朝焼け。 6:28…