紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2度目の東海道五十三次歩き9日目の4(岡部宿から藤枝宿への道)

2度目の東海道9日目の44月26日(金)の4 岡部宿の碑の先、「うなぎや」という名前のうなぎやさんの駐車場看板を目印に右に入ると すぐに、岩村藩傍示杭があります。12:46 岩村藩領傍示杭 案内板 「 岩村藩領傍示杭 『従是西巖村領 横内』(是より西、岩村領横…

2度目の東海道五十三次歩き9日目の3(岡部宿)

2度目の東海道9日目の34月26日(金)の310:52 歩道橋 廻沢口 11:14 十石坂観音堂 一瞬上るのをためらうような急な石段を上ると、市指定文化財の江戸時代末期に 建てられた入母屋造り瓦葺きの観音堂があります。 案内板によると、立派な厨子が二基 、安置され…

2度目の東海道と五十三次歩き9日目の2(宇津ノ谷峠)

2度目の東海道9日目の24月26日(金)の2 宇津ノ谷宿から宇津ノ谷峠へ向かうには、御羽織屋の少し先にある、この階段をまず上ります。 上っていくと、左が明治のトンネル、右が旧東海道、という道標があります。 その辺りから見下ろした宇津ノ谷宿 【明治のト…

2度目の東海道五十三次歩き9日目の1(丸子宿から宇津ノ谷宿)

2度目の東海道9日目の14月26日(金)の1 本日は東海道五十三次歩き9日目で、丸子〜宇津ノ谷〜岡部〜藤枝〜六合駅を歩きました。 【静岡は大雨】夕べのうちに静岡にやって来て、東横INNに泊まりました。6:30 起床朝食、身支度後、大雨の中、静岡駅までやってき…

2度目の東海道五十三次8日目の3(安倍川から丸子宿)

2度目の東海道8日目の34月6日(土)の3 【安倍川を挟んで】安倍川から丸子宿までについては、10年前のブログがわかりやすかったので、10年前のブログを、わりとママで載せます。10年前のブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【安倍川義夫の碑】10年前にあべかわ餅を食べた橋本屋…

2度目の東海道五十三次歩き8日目の2(府中宿)

2度目の東海道8日目の24月6日(土)の2 【曲金付近】 写真は、10年前のブログに出てきたトンネル。この地下道から出ると、すぐに歩道橋で右に渡ります。10:20 曲金(まがりかね)道標 この辺りで、ご夫婦で歩いていたご主人の方から、「東海道を歩いているんで…

2度目の東海道五十三次歩き8日目の1(江尻宿〜府中宿)

2度目の東海道8日目の14月6日(土)の1 【江尻を出発】5:50 起床7:00 朝食7:26 出発7:26 昨日のラスト、江尻東交差点に着きました。 カバンの池田屋のところでカクッと右に曲がり、右に久保山印刷がある角で、またカクッと左に曲がります。街道はほぼ真っ直ぐ…

2度目の東海道五十三次7日目の6(興津宿から江尻宿へ)

2度目の東海道7日目の64月5日(金)の6 【女体の森!?】橋を渡ると、写真の階段を降ります。 写真のような静かな道を行きます。 15:19 女体の森 宗像神社 女体の森って、なんか驚きましたが、 女体の森は興津周辺が深い霧に包まれても、森の頭頂部が霧から出…

2度目の東海道五十三次歩き7日目の5(薩た峠〜興津へ)

2度目の東海道7日目の54月5日(金)の5 【薩た峠への道】一里塚跡を過ぎると、一目瞭然、胸付き八丁が始まります。いよいよ難所、 薩た峠への道。膝が痛いので、下りのことを考えて杖をお借りしました。杖は快適でした。似たようなペースでひたひた付いてくる…

2度目の東海道五十三次歩き7日目の4(由比宿〜間の宿倉沢)

2度目の東海道7日目の44月5日(金)の4 【由比宿の入り口】神沢川手前で県道と別れ、左斜めに静かな旧道に入ります。11:54 神沢川酒造 11:57 由比の一里塚跡 正午に「椰子の実」のチャイムが鳴りました。12:01 御七里役所之趾 「ふじのくに文化資源データベー…

2度目の東海道五十三次歩き7日目の3(蒲原宿)

2度目の東海道7日目の34月5日(金)の3 蒲原宿の手前の道々、花がきれいでした。 【光蓮寺】10:39 光蓮寺 坂道沿いの独特な塀が印象的で、10年前にもここを通ったのを覚えています。 クリスマスローズがきれいな花の寺として最近有名なんだそうです。こちらは…

2度目の東海道7日目の2(間の宿岩淵)

2度目の東海道7日目の24月5日(金)の2 【間の宿岩淵】9:23 間の宿岩淵への上り口。 東海道より、ちょっと東へ寄り道した光栄寺からの富士山。 東海道に戻り、9:30 常夜燈 9:33 小休本陣常盤家10年前のブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【 素敵な黒門の正体】その先に立派な黒…

2度目の東海道五十三次歩き7日目の1(東海道一の富士山)

2度目の東海道7日目の1 4月5日(金)の1 【今日も富士山を見ながら】2度目の東海道五十三次歩き7日目。富士駅〜富士川〜蒲原〜由比〜薩た峠〜興津〜江尻ずっと富士山を見ながら歩きました。 昨日は一旦家に帰って、ダンスレッスンに出ました。今朝早く家を出…

2度目の東海道6日目の4(間の宿本市場から富士駅へ)

2度目の東海道五十三次6日目の42019年4月4日(木)の4 【間の宿 本市場】14:05 間の宿 本市場 静岡県総合庁舎の敷地内にあった『間の宿 本市場』。案内板 「この地は吉原宿と蒲原宿の間にあって、間の宿として東の柏原と共に多くの茶屋が 建ち並び旅人たちで賑…

2度目の東海道6日目の3(吉原宿)

2度目の東海道五十三次6日目の32019年4月4日(木)の3 【毘沙門天】 12:07 毘沙門天妙法寺 10年前のブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【 毘沙門天】毘沙門天は妙法寺という寺で、吉原駅の近くにあります。(写真1)元吉原の地域です。吉原宿は、初め、この元吉原にあったそう…

2度目の東海道6日目の2(原〜間の宿柏原〜春耕道しるべ)

2度目の東海道五十三次6日目の22019年4月4日(木)の2 【花びら舞う原宿の朝】9:48 高札場跡 9:49 問屋場跡 9:55 原駅入り口 原は富士山がきれいに見える、憧れの地です。 広重の原宿は朝靄ですが、私の原宿は、花びらとともに歩く朝です。 9:56 高嶋酒造 10:0…

2度目の東海道五十三次歩き6日目の1(沼津宿)

2度目の東海道6日目の12019年4月4日(木)の1昨日は箱根ホテル前から箱根峠、箱根西坂(こわめし坂など)を経て、三嶋大社~沼津まで歩きました。帰る予定でしたが、沼津で美味しい近海もの寿司を食べたら帰りたくなくなり、駅まで歩いているときに見かけた東横I…