紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2度目の中山道六十九次歩き13日目の3(塩尻宿)

2度目の中山道13日目の3 12月27日(金)の3 【お女郎道祖神と小野家(旅籠いちょうや)】 旧中山道から外れていたので、正規のルートに戻るべく、民家の間の細い露地に入り、出たところに14:43 男女双体道祖神 案内板 「 双体道祖神 時期不明 板碑(ばんひ)に彫…

2度目の中山道六十九次歩き13日目の2(塩尻峠)

2度目の中山道13日目の2 12月27日(金)の2 【岩船観音】12:32 岩船観音 案内板 「 石船観音 岡谷市教育委員会 本尊馬頭観音が船の形をした台石の上に祀られているところから石船観音と呼ばれ、とくに足腰の弱い人に対して霊験あらたかであるといわれている。…

2度目の中山道六十九次歩き13日目の1(下諏訪から塩尻峠への道)

2度目の中山道13日目の1 12月27日(金)の1 【下諏訪駅からの出発】 今日から2日間、青春18きっぷの旅。夕べはダンスの後、前のりで立川まで来ていました。立川までは青春18きっぷは使わず、Suicaで来ました。東横INN立川駅北口に泊まりました。ポイントが貯…

二度目の中山道歩き12日目の3(湯の町下諏訪宿)

二度目の中山道12日目の3 8月1日(土)の3 【伏見屋邸、今井邦子文学館】10:11 分岐 中山道に戻りました。 石仏石塔群 石造の龍と階段 龍口から出ている水を汲もうとしたら、温泉でした。 中山道五十五里塚跡(江戸から五十五里目の一里塚跡) 峠より10.9km地点 …

二度目の中山道歩き12日目の2(万治の石仏と御柱館)

二度目の中山道12日目の28月1日(土)の2【万治の石仏】11年前に来たとき、とてもよかった万治の石仏を今回も見に行きました。9:29 万治の石仏入り口 案内板 「 峡の田に座して 石佛のどかなり 正人万治三年(一六六〇年)敬虔な心の石工たちに刻まれてから村人…

2度目の中山道六十九次歩き12日目の1(毒沢ミネラル療養泉から諏訪大社下社春宮まで)

二度目の中山道12日目の1 2020年8月1日(土)の1 【注連掛】6:00 起床8:00 朝食8:50 出発8:53 注連掛(しめかけ)橋 あの辺りが注連掛かなあ。注連掛バス停もあるし。 注連掛は、山から切り出した御柱をここで一旦注連縄を掛けて休ませる場所です。この辺り、日…

二度目の中山道歩き11日目の3(古往還~木落し坂~毒沢ミネラル療養泉)

二度目の中山道11日目の3 2020年7月31日(金)の3 12:03 旧道入り口 こんな石段を下ります。 この辺りは、11年前に来たときは、通れないと思っていたら通れた場所です。11年前のブログより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2009.5.1.西餅屋跡を出て国道に出た後、私の持っているガイ…

二度目の中山道歩き11日目の2(和田峠から西餅屋跡)

二度目の中山道11日目の2 2020年7月31日(金)の2 10:18 分岐を左へ 旧道入り口 和田嶺神社碑 標識(パイプトンネル入り口) 10:27 パイプトンネル(ビーナスライン下) ビーナスラインを渡った所 木の階段 ビーナスラインの、道を渡った所向こうのこれから行く道 …

二度目の中山道歩き11日目の1(和田宿から東餅屋)

二度目の中山道11日目の1 2020年7月31日(金) 【唐沢の一里塚】 5:30 起床6:30 朝食 美味しかった!7:00 出発 ご主人に車で大出バス停まで送ってもらいました。7:12 大出バス停 歩き始めました。 7:20 昨日来た、国道142号線との合流地点 ゴミ無し僮地蔵 すの…

二度目の中山道歩き10日目の5(和田宿)

二度目の中山道10日目の5 7月30日(木)の5 【和田中学校周辺】 13:38 和田中学校 11年前のブログより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2009.4.20.和田小学校、和田中学校と隣り合って広い敷地の学校がありました。小学校は新しそうな建物で、塔があったり、夢堂みたいな何角形かの建…

2度目の中山道六十九次歩き10日目の4(長久保宿から和田宿への道)

2度目の中山道10日目の4 7月30日(木)の4 【暑い日のランチはラーメン】11:39 馬頭観音 ガイド本に「中仙道」という店が載っていて、「ほうとう、ダッタンそば、岩魚料理、猪料理が味わえる」とあったので、ここでお昼を食べようと思いました。店の前に車も…

2度目の中山道六十九次歩き10日目の3(長久保宿)

2度目の中山道10日目の3 7月30日(木)の3 【松尾神社】11:05 松尾神社本殿 「椹(さわら) 町指定保存樹木 樹齢推定 二〇〇年 」 11:06 御柱(おんばしら) 平成二十五年十月十三日 松尾神社皇第神宮式年遷宮御柱 11:06 松尾橋 こちらが松尾神社の表参道です。私…

2度目の中山道六十九次歩き10日目の2(笠取峠から長久保宿へ)

2度目の中山道10日目の2 7月30日(木)の2 【笠取峠からの下り道】 9:36 中部北陸自然歩道道標 笠取峠 0.2km → ← 9.6km 和田宿 ← 20.4km 東餅屋(和田峠) 9:37 笠取立場図版木 案内板 「 笠取峠立場図版木 長門町堅町の釜嶋屋に保存されている版木には、峠の斜…

2度目の中山道六十九次歩き10日目の1(芦田宿から笠取峠)

2度目の中山道10日目の1 7月30日(木)の1 【芦田宿へ】前日、青春18きっぷで佐久平まで来ました。東横INN佐久平駅浅間口に泊まり、今朝は、佐久平駅7:50発の立科町役場行き(芦田宿方面)に乗りました。 バスに乗ったのは4人。途中で3人ぐらい乗ってきました。…

2度目の中山道番外編(軽井沢)

2度目の中山道番外編(軽井沢散策) 2020年4月7日(火)本日も中山道を歩く予定だったのですが・・・・昨日までに歩いた芦田宿の先はバスの便が悪く、今日の17:30に軽井沢駅前出発のバスに間に合わなくなるので、今日は中山道歩きは諦めて、軽井沢散策をしまし…

2度目の中山道六十九次歩き9日目の4(芦田宿からの東下り)

2度目の中山道9日目の4 4月6日(月)の4 【東下り】 一宿間だけいつもとは反対方向、東下りをやったのですが、今まで振り返り振り返り眺めていた浅間山が、東下りだと左斜め先にいつもいてくれて、一緒に歩いた感が強かった。 【ふるさと交流館】13:40 ふる…

2度目の中山道六十九次歩き9日目の3(芦田宿)

2度目の中山道9日目の3 4月6日(月)の3 【芦田宿への道】浅間山が見えます。 13:16 高い塚の上にある謎の石塔。 13:21 芦田宿案内板 案内板 「 芦田宿(あしだじゅく) 慶長年間、徳川幕府によってつくられた中山道は、近世五街道のひとつであり、江戸と京都…

2度目の中山道六十九次歩き9日目の1(間の宿茂田井)

2度目の中山道9日目の2 4月6日(月)の 2 【茂田井宿入口】12:25 道標 12:25 斜め右下へ。 案内板 「 中山道茂田井入口 望月宿を抜けると中山道は茂田井に至っている茂田井は、東の望月宿と西の茂田宿の間にある日村で、現在は間の宿とも呼ばれている。ここ…

2度目の中山道六十九次歩き9日目の1(八幡宿出口から望月宿)

2度目の中山道9日目の1 2020年4月6日(月)の1 【八幡宿入口バス停からの出発】5:30 起床7:00 朝食8:45 明治屋旅館をチェックアウト。中山道歩きで使ってください、と、ペンライトをいただきました。御代田9:07発 しなの鉄道 410円9:15 小諸着 9:20発 JR小海…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の6(八幡宿)

2度目の中山道8日目の6 4月5日(日)の6 【八幡宿入り口】 緩い下り坂。この先が八幡(やわた)宿。 15:14 道標 重要文化財高良社300m→ 15:15 「八幡山常泉寺」標柱 ここが八幡宿の入口だそうです。常泉寺は木々の奥の方にあるそうです。 nagareki.comより↓↓↓↓…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の5(塩名田宿から八幡宿への道)

2度目の中山道8日目の5 4月5日(日)の5 【塩名田宿への道】13:50 百万遍供養塔 13:55 諏訪神社 入り口に男女双体道祖神があります。 祭事があるのでしょうか、御献燈が飾られていました。 境内には、御嶽神社、石塔群があります。 13:59 立派なお屋敷 14:01…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の4(皎月原から岩村田宿)

2度目の中山道8日目の4 4月5日(日)の4 【 白山比咩神社】 11:25 白山比咩(しらやまひめ)神社 全国に2,000社以上ある白山神社(はくさんじんじゃ、しらやまじんじゃ)の1社で、石川県と岐阜県との県境に立つ白山(標高2,702m)の山麓に鎮座し、白山を神体山とし…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の3(御代田 小田井宿)

2度目の中山道8日目の3 4月5日(日)の3 【笑坂】10:03 御代田(みよた)町に入りました。 浅間山を見ながら歩きます。 この緩やかな下り坂を笑坂(わらいざか)と言います。ここに来る前にガイド本で笑坂の文字を見たときは、下る人は膝が笑うほどきつい坂、上…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の2(追分宿)

2度目の中山道8日目の2 4月5日(日)の2 【もうすぐ追分】国道18号線の左側の歩道を歩いていてら、左側に軽井沢のパン屋で有名な浅野屋がありました。11年前のブログより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓国道沿いに、軽井沢でパン屋と言えば「あさのや」があったので、思わず入っ…

2度目の中山道六十九次歩き8日目の1(沓掛宿)

2度目の中山道8日目の1 2020年4月5日(日)1 【中軽井沢駅からの出発】 曇りのち晴れ 風が強い日朝はかなり寒かった。今日は沓掛宿(中軽井沢)〜追分宿〜小田井宿〜岩村田宿〜塩名田宿〜八幡宿と歩きました。5:30 起床7:00 昨日買っておいたパンで朝食。7:30 …