紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

一日一句 189

2024年5月

5/1
五月とは思へぬ雨の冷たさや

5/2
寒くとも裏起毛避ける五月朝

5/3
光満ち眩しき世界憲法記念日

5/4
オフの朝湘南ファンタジーのかおりに酔ひて

5/5
母と飲む新茶優しくまろやかで

5/6
コンテナを引く黄金週最終日

5/7
若葉雨ジェリーフィッシュの浮き沈み

5/8
評判のお菓子と新茶でおやつする

5/9
基礎訓練厳しき五月の寒い夜

5/10
初夏のツボファントムハイヴ家の使用人

5/11
第一回ミュージカル練習五月かな

5/12
五月に封切り猿の惑星キングダム

5/13
早朝は五月の嵐の中を行く

5/14
三姫の笑顔ユニバのバラ園で

5/15
友情は固きトラペジウム初夏映画

5/16
振り付けの細かい指導初夏の夜

5/17
予備箱はフェイクの空箱薄暑かな

5/18
我が町の歴史を踊る初夏の夕

5/19
ボブ・マーリー愛の映画薄暑かな

 

5/20

若葉雨対策をして仕事する

5/21
新緑や秘境と呼ばれる碧き池

5/22
自撮りする乙女は薔薇の精なるや

5/23
初夏の夕引き合ふ力のストレッチ

5/24
久々に職場仲間と飲む五月

5/25
初夏の夕笑顔あふれるレッスン日

5/26
後章で謎を回収初夏映画

5/27
五月末遂にコロナでダウンする

5/28
発熱の一日(ひとひ)の悪夢五月末

5/29
診療所梯子で検査薄暑かな

5/30
熱の夜の遠い昔の遠花火

5/31
自宅にて療養楽しむ五月末

 

一日一句 190 に続く

 
 
一日一句 目次 1
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/07/092704

一日一句 目次の目次
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/05/29/195328