2019年5月
5/1
五月一日今日から令和新元号
若葉雨新元号の初めの日
5/2
手を広げ茶畑の風身に受ける
5/3
遠州の五月の空に凧上がる
5/4
母と飲む掛川新茶の香りかな
5/5
お芝居の梯子でエンジョイこどもの日
5/6
連休も最後娘らとつつじ見る
5/7
久々のナンバー踊る五月かな
5/8
今年もまた若葉の窓辺で針仕事
5/9
薫風を入れるには寒い窓辺かな
5/10
力入れ若葉の枝を切り落とす
5/11
薫風や荷物転がし訪ね行く
5/12
稽古後にただ母に会ひに行く母の日や
5/13
一日中衣装を直す五月の日
5/14
撮影の日や若葉雨を突いて行く
5/15
雨上がり五月の空は爽やかに
5/16
初夏疲れ癒しの施術はちょと痛く
5/17
蕃茉莉朝より夕に白増えて
5/18
若葉冷え友の芝居を観に行きて
5/19
稽古終へ卯の花曇りの帰り道
5/20
バラの香に包まれレッスンの帰り道
5/21
ポンチョ翻り五月の嵐の中を行く
5/22
五月晴れ復元されて再公開
5/23
基礎練や腹引き上げて白鳥になる
5/24
歌はむ五月の空にオーハッピーデイ
5/25
人混みや五月は祭が多い町
5/26
和室で稽古五月最後の日曜日
5/27
薄暑の午後glee稽古で盛り上がる
5/28
三河路やかくれんぼの夢麦の秋
味噌蔵に雨宿りする五月闇
5/29
有松の暖簾に惚れる薄暑かな
七里の海路思ひを馳せる宮の初夏
5/30
パソコンに心を裂かれる初夏の午後
5/31
明日は法事準備に追はれ五月逝く
一日一句 130に続く
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/04/16/062914
一日一句 目次 1
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/07/092704
一日一句 目次 2
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/10/125624