紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

島木赤彦住居

案内板
「 下諏訪町指定文化財
   建造物
 島木赤彦住居(柿蔭山房・赤松・胡桃)

 赤彦は明治三十三年久保田家の養嗣子となり、大正十五年三月 死去迄この家を根拠に生活したが、大正七年東京のアララギ発行所から帰郷以来ここで起居、自ら『柿蔭山房』と命名した。間口八間半、奥行五間半、士族の家作りとしても評価が高い。
 書斎は西向き八畳の上座敷であったが冬は寒く夏は暑かったので大正十四年東南の一部に日当たりのよい書斎を新築した。庭の赤松は樹齢三百年余、目通周二米(メートル) 又門口の胡桃は樹齢百三十年余、共に赤彦の特に愛惜した老木である。なお津島社前に歌碑、裏山の中腹に赤彦と夫人不二子の儚がある。

・雪ふれば山より下る小鳥多し
 障子の外にひねもす聞ゆ  赤彦

  昭和五十七年三月二十六日
       下諏訪町教育委員会  」