紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

石和宿本陣跡

案内板
「   石和本陣跡

 本陣は江戸時代、大名公家幕府の役人高貴な人の宿泊する所である。 
 石和御本陣は寛永年間(1625頃)幕府の命により此処に置かれた。特に大名が宿泊し信州松代城10万石を初め全国の諸大名が宿泊し、大名宿とも言われ明治維新まで続いた。
 建物は書院造りで門、玄関、上段の間を備えて広大な構えであった。
 明治13年6月16日明治天皇御巡幸のみぎり御休憩所御予定のところ、同月6日、大火により焼失、現在土蔵1棟のみ現存している。

 所在地 石和町市部一、〇五一番地
  
         石和町   」