紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

石清水神社

石清水神社

f:id:asiandream0804:20210225082524j:plain

案内板
「 石清水(岩清水)神社

祭神 第16代応神天皇
その母 神功皇后(息長帯姫命)

石段を登った亀甲山の山腹に鎮座する石清水神社は、古く飛鳥時代からこの地にお祀りしている神社で、武勲守護の神、また安産の神として参拝、祈願する人が絶えない。祭神の神功皇后は、応神天皇を胎内に宿しながら三韓との戦いに出陣、肥前の国(佐賀、熊本県)松浦で無事出産されたといういわれから安産祈願『鈴の緒』を拝受する人が多い。
本殿の建築時代は不詳、拝殿は明治9年5月改築
大祭は春(4月) 秋(10月)である。
( 大堀町史跡顕彰委員会) 」