紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

昼飯大塚古墳

昼飯大塚古墳

f:id:asiandream0804:20210211214148j:plain
f:id:asiandream0804:20210211214208j:plain
f:id:asiandream0804:20210211214230j:plain

大垣市ホームページより


国指摘史蹟 昼飯大塚古墳

昼飯大塚古墳は今から約1600年前に築かれた岐阜県最大の前方後円墳です。その特徴は墳丘の長さが150mにもなることやその構造が三段築成となる点、さらには後円部の頂上に竪穴式石室、粘土槨、木棺直葬という3つの埋葬形態が存在する点にあります。
 保存整備では現況の墳丘を修復しながら、後円部の一部に復元ゾーンを設けて葺石や埴輪、周濠を復元しています。

古墳の築造年代
 4世紀末(古墳時代中期)