紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

石部道道標

石部道道
f:id:asiandream0804:20210309231837j:plain
f:id:asiandream0804:20210309231940j:plain
案内板
「 道標

この道標は守山宿の東端から枝分かれして、栗太郡葉山村や東海道に向かう人々に対して案内したものである。
文字は一面に『すぐ、いしべみち』、
片面に『高野郷新善光寺道』と刻まれている。
この場所に建てられた年代は残念ながら明らかではない。
善光寺栗東市高野にあり、
彼岸には門前に市がたつ賑わいをみせる寺院であり、守山方面からも大勢の人々が参拝したと思われる。
栗東郡史には東海道の林(栗東市)から守山宿まで二十町五十九間四尺の距離があると記され、高野、辻、旧物部村の浮気をとおる道筋の記録がある。
この道は守山道と呼ばれ、逆に中山道から東海道へ入る道としてかなりの人々が利用したと思われる。
もともとこの場所に建てられていたが
中程から折れたため、しばらく市役所に保管されていたが
平成四年三月、中山道守山歴史文化保存会により復元されたものである。

平成二十二年四月
中山道守山歴史文化保存会
守山市教育委員会