紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

豊満神社への道標

豊満神社への道標

f:id:asiandream0804:20210226084849j:plain
f:id:asiandream0804:20210226084908j:plain
案内板
「 豊満神社への道標

道標は、平成二十七年一月二十六日に有形民俗文化財として町指定文化財に指定された。建立時期は不明であるが、文化三年(一八〇六)の『中山道分間延絵図(なかせんどうぶんけんのぶえず)』に記載があることから、一八〇六年以前に建てられたと推測できる。絵図には、中山道沓掛の三差路にこの道標が描かれ、『道印』と記されている。この東南に分かれる道には、『裏家小路 市村江道法三丁豊満村江道法拾丁 高野永源寺江道法六里』と記されている。高さは一二八㎝で、東面には『願主何某』、北面の下部には『左 拾』と陰刻されている。

平成二十八年三月
愛荘町教育委員会