紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2度目の中山道六十九次歩き7日目の5(碓氷峠から軽井沢宿への道)

2度目の中山道7日目の5
4月4日(土)の5


f:id:asiandream0804:20210113200217j:plain

【遊歩道ラプソディー】


13:13 遊歩道となっている、旧中山道を下ります。
f:id:asiandream0804:20200528165008j:plain

13:16 舗装路に突き当たり、右へ。
f:id:asiandream0804:20200528165048j:plain

13:16 ガードレールの切れ目から、遊歩道をくだります。
f:id:asiandream0804:20200528165117j:plain

f:id:asiandream0804:20200528165208j:plain

11年前のブログより

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

旧軽井沢へのハイキングコースは、軽井沢に遊びに来たファミリーも利用する、歩きやすく、小さな橋や吊り橋などの変化に富んだハイキング道です。

坂本宿を出てから見晴らし茶屋まで、全く誰にも会わなかったのですが、このハイキング道で何人かの人に会い、挨拶を交わし合いました。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

11年前は、小学生も歩ける、快適なハイキングコースだったのですが、今回は違っていました。


13:27 沢が崩壊していて、前進は危険だと判断し、舗装路まで戻ることにしました。
f:id:asiandream0804:20200528165535j:plain
もし、なんとかして沢の向こう側に行けたとしても、その先また崩れていたら戻れなくなるかもしれないので、遠回りが早い場合もある、と思いました。

去年は集中豪雨や台風であちこち被害があったので、ここも崩壊していて歩けなくなったのかな。


【巡幸道を下る】

13:35 舗装路に戻ってきました。
f:id:asiandream0804:20200528165602j:plain

多分、こちらだろう、と進んだ方向が合っていて、県道133号線に突き当たりました。ここを左折して、県道133号線(巡幸道)を下ります。
f:id:asiandream0804:20200528165754j:plain

単調な道ですが、下りだし、たまに通る車にさえ気を付ければ歩きやすい道です。
f:id:asiandream0804:20200528165823j:plain

13:59 中部北陸自然歩道道
←13.1km峰の茶屋 碓氷峠(県境)2.9km→
f:id:asiandream0804:20200528165849j:plain

案内板
「野性動物(クマ)生息地域
熊は音に敏感で臆病です
携帯ラジオ・鈴・仲間との
会話等で音をたてながら
歩きましょう。
ゴミは必ず持ち帰りましょう

軽井沢町


遊歩道と舗装道路の合流点はここかな、と思ったら、ガイド本を見たら、もっと前に合流していたようです。

中山道が荒れているときは、別の道を行くように書いてあったので、やはり旧中山道は時々歩けなくなるようです。


2度目の中山道7日目の6(軽井沢宿)に続く
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2020/05/29/162751


二度目の中山道六十九次歩き目次の目次
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2021/03/21/084003