2020年3月
3/2
中山道桶川宿に春の雨
3/3
道明寺買ってお茶す湯ひな祭り
3/4
早春の居眠り魂取り戻し
3/5
我々も解き放たれる啓蟄や
3/6
暗い世を華やかにする卒業式
3/7
早春やちょっと難しい「星に願いを」
3/8
三月場所無観客試合の寂しさよ
3/9
菜の花の土手道ここも中山道
3/10
雨風が上がり空に弥生の月
3/11
コロナ禍の応援観劇弥生かな
3/12
「FUKUSHIMA50」の頑張りに泣く弥生かな
3/13
蔵の街本庄歩く弥生かな
3/14
菜の花に囲まれ微笑む石仏
3/15
コロナ禍で収入減の弥生かな
3/16
早春や心ひとつに歌練習
3/17
春淡しポイント強化でダンスする
3/18
暖かや目から鱗の基礎ダンス
3/19
仕事後の稽古の梯子弥生かな
3/20
甲山古墳に立ち寄る弥生かな
3/21
四度目でちりんさんと会ふ春彼岸
春彼岸普段やらないことをやる
3/22
懐かしき映画菜の花一面に
3/23
マスクして換気で臨むマイク練
3/24
春の朝ゆとりの時間に爪を摘む
3/25
荒れ果てた旧国道歩く春の午後
3/26
木曽路来て線路の脇でピクニック
赤橋から見る木曽の棧春の風
3/27
春雨や美濃南東部の中山道
3/28
東海道買ひ出し紀行の三月末
3/29
日曜の外出自粛に春の雪
3/30
花冷えや園長の訃報にみな涙
3/31
面白い振り付け帰りの夜の桜
一日一句 140に続く
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/05/02/060523
一日一句 目次 1
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/07/092704
一日一句 目次 2
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/10/125624