2014年11月
11/1
諸聖徒日ひっそり墓地で墓参り
霜月や母ゆっくりとヨガをする
11/2
秋薔薇を描く人港の公園に
秋風に誘はれ歩く港町
イベントで沸く赤レンガに秋の風
11/3
文化の日試合帰りの生徒の列
秋の叙勲みんなの好きなあの人も
11/4
自家製の鮭の燻製今日は売る
秋深し帰る時間は真っ暗で
11/5
みな急に真冬の服装暮れの秋
ミラクルは雲の中後の十三夜
11/6
年配客の従者となる暮れの秋
上品にスマートに並ぶカマス干し
11/7
立冬と思へぬ今日の柔らかさ
逝く秋や蔵出しの茶の甘き味
11/8
夕食は鮭薫製をサンドする
ダンス後は湯上がりの気分初冬や
伝説が生まれるフィギュア中国杯
11/9
梨のパイとろける甘さのランチかな
年賀状準備でひとり籠る午後
11/10
お参りも行列作る酉の市
掛け声と手締めが響く酉の市
鎌倉の歌を訪ねて秋の旅
11/11
お裾分けみかんの香る休憩室
通る客戻り鰹を皆眺め
11/12
信号を走って渡る小春日や
小春日や訪ねし母は午睡中
11/13
北風や部屋でゆっくり映画見る
賀状買ひ今年もいつもの柿もらふ
11/14
紅葉を今年も強羅に訪ね来る
にょっきりと腕伸びるカメラ紅葉撮る
ねっとりと舌に絡んでとろろ蕎麦
青空に紅葉黄葉映え光る
紅葉山足投げ出して信楽風呂
紅葉も一緒に入湯露天風呂
顎載せて並んで紅葉見る露天
11/15
冬日和江の島目指して歩き行く
江の島の猫階段で日向ぼこ
小春日や観光客の並ぶ店
冬日和中腹から見る海光る
11/16
霜月や劇場ファイナル芝居観る
風寒し帰りて珈琲飲む癒し
11/17
初冬や生コマーシャルにあのT君
ティールームランチは柿のサラダから
降る落ち葉踏む公園を急ぎ足
11/18
男気の俳優訃報銀杏散る
武蔵野の森に黄葉もちらちらと
11/19
紅葉する山道苦しいほど笑顔
沢上がり急坂上り紅葉山
薄野の上に富士山浮かぶ尾根
11/20
冬の雨マンツーマンで稽古する
ボジョレーの解禁今宵は鹿も食ふ
11/21
活けた実の白いは南京櫨と言ふ
初冬や夕雲が怖いと母が言ふ
11/22
二の酉は娘と一緒に参拝し
二の酉や人気のキャラが籤景品
錦秋の旅番組で行った気に
11/23
芝居跳ね上着手に持つ小春日や
小春日や懐かしい町闊歩する
11/24
真鶴の風柔らかき小春日や
小春日や午後は潮騒強くなり
11/25
雨の日や桜紅葉の積もる庭
雨の日や十一月のこの寒さ
11/26
白壁が首輪を飾る蔦紅葉
いい風呂の日や何事もなく風呂に入る
11/27
〆められてなほ跳ね上がる紅葉鯛
小春日和も暮れて三日月浮かぶ空
11/28
昨日は感謝祭だったとアメリカ人
すぼめずに肩少し楽な小春日や
11/29
初冬や雨も上がりて華燭の典
花嫁のドレス可愛い初冬や
11/30
歌声に元気を貰ふ小春日や
一日一句 76に続く
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/16/213800
一日一句 目次 1
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/07/092704
一日一句 目次 2
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/10/125624