2017年11月
11/1
霜月やめくるカレンダーあと二枚
電飾の空月明るき万聖節
11/2
落ち葉舞ふ眩しい朝に出勤す
傘差して閉じて開いて秋の雨
11/3
タイム測り黄葉の下走る人
印刷を待つ窓しきりに落ち葉舞ふ
11/4
霜月や笑顔で踊り空気動かす
踊りきりメイク落とせば夜時雨
11/5
稽古場が和む差し入れ秋の午後
秋日差し背中に浴びて曲を聞く
11/6
秋晴れのまばゆい光の中を行く
屋台出て人混みを行く大熊手
11/7
ランチ後珈琲すする冬立つ日
立ち呑みのざわめきに負けず虫の声
11/8
時雨るるや味噌漬け作りを延延と
秋深し巨大鰹が二尾ごろり
11/9
ミニオンとひと足早くクリスマス
クラップし初冬の空を飛びながら
初冬や飛沫にかかる虹二本
クリスマスツリーに灯点り人集ふ
じっくりと松茸土瓶蒸し味はふ
11/10
小春日やシュークリームでお茶の時間
11/11
手伸ばす子制止する父ウツボかな
小春日が一転夜の風強く
11/12
差し入れにみかんをもらふ季節来る
ウツボ売られ見送る子達冬が来る
11/13
驚いてフグ壁をぐるり立ち泳ぎ
時雨るるや戻らずフード立てて行く
11/14
母にみかん兄に林檎のお裾分け
時雨るるや戻らずフード立てて行く
11/15
魚たちの底でのっそり平目かな
草履脱ぎ早く歩ける七五三
11/16
初冬や映画談義に花が咲き
ランチ後の眠気怠惰になる初冬
11/17
ステージでゴスペル歌ひ切る十一月
11/18
屋台の波抜ければ列為す酉の市
酉の市あやかりアーケード賑はふ
11/19
朝獲れの秋鯖五匹三百円
伯母の訃報力が抜ける初冬の夜
11/21
初冬や喪服の首に風が吹く
聖堂に告別の歌響く初冬や
11/22
初冬の空から運の落とし物
活けのフグ次々さばかれ皿並ぶ
11/23
時雨るるや屋根の下までホーム走る
ひたすらに歌ふ勤労感謝の日
11/24
創業祭冬の下着を買ひに行く
霜月の空チェシャ猫の笑ふ月
11/25
牡蠣飯の炊ける待つ間の香りかな
秋鯖の塩焼きかじる今宵かな
11/26
黄落を踏みつつ稽古帰りかな
11/27
歌ひつつツナ売る霜月のツナの日
色づいた銀杏並木の下を行く
11/28
クリスマスの歌練習する十一月
窓際はスープ飲んでも冷えてくる
11/29
霜月や話題の映画やっと観る
小春日や日差しの眩しさ耐へて行く
11/30
よよよいの声響きわたる三の酉
納め所に大熊手並ぶ三の酉
一日一句 112に続く
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/03/28/201734
一日一句 目次 1
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/07/092704
一日一句 目次 2
https://asiandream0804.hatenablog.com/entry/2023/02/10/125624