2021-04-29 源義経烏帽子掛けの松 源義経烏帽子掛けの松 案内板 「 源義経 烏帽子掛けの松承安四年(一一七四)三月三日 鏡の宿で元服した牛若丸は、この松枝に烏帽子を掛け鏡神社へ参拝し源九郎義経と名乗りをあげ源氏の再興と武運長久を祈願したのであった 明治六年(一八七三)十月三日 台風により折損したため幹の部分を残して保存し後世に伝えるものなり 鏡神社 平成二十三年一月 鏡の里保存会 」