紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

相川の人足渡跡

f:id:asiandream0804:20210424065840j:plain

案内板
「 相川の人足渡跡

 相川は昔から暴れ川で、たびた
び出水がありました。そのため、
江戸時代には、人足渡しによる渡川
が主でした。
 川越人足は垂井宿の百姓がつと
め、渡川時の水量によって渡賃が
決められていました。
 一方、朝鮮通信使 や姫宮などの
特別な通行があるときには、本橋
がかけられました。

垂井町教育委員会