紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

矢橋家住宅 大型町屋(国文化財)

矢橋家住宅 大型町屋(国文化財)

f:id:asiandream0804:20210209224254j:plain
大垣市ホームページより

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

矢橋家住宅は、中山道に北面する平入の大型町屋で、往時の赤坂宿の中心部の雰囲気をよく伝えています。天保4年(1833年)の建築とされる母屋は、長大な梁間に架けられた大屋根の瓦が威容を誇る一方で、2階の軒高が低い「つし二階」の技法が採られるなど、江戸時代末期の地方都市における大型町屋の特徴がよく表れています。正面外観は2階の軒裏や袖壁を黒漆喰塗りとし、窓は千本格子をはめる瀟洒な意匠となっています。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑