紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

杭瀬川 ゲンジボタルの生息地

杭瀬川 ゲンジボタルの生息地

f:id:asiandream0804:20210209143228j:plain

「大垣・西美濃観光ポータル『水都旅』」より

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

初夏の風物詩として有名な杭瀬川のホタル。杭瀬川に生息するホタルはゲンジボタルで市の天然記念物の指定を受けています。ホタルが乱舞するその光景は感動的です。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


実は、杭瀬川のゲンジボタルの案内板があったそうなんです。見つけそびれました。

他のブログ(「鬼丸のブログ」)からお借りしてきました。ありがとうございます。

案内板
大垣市指定天然記念物
杭瀬川の蛍

 市内北西部に位置する南市橋町の中央を流れる杭瀬川とその支流である奥川には、ゲンジボタルが生息しています。
ゲンジボタルは体長が十二~十八ミリメートルにもなる我が国最大のホタルで、広く本州・四国・九州に分布しています。
幼虫のときから清流に住み、カワニナやタニシなどの巻き貝を食べ、水中で過ごします。成虫は五月下旬から発生し、卵、幼虫、蛹、成虫と生涯を通じて発光します。
戦後の急激な河川汚濁や乱獲に伴い、一時期絶滅の危機に瀕していましたが、地元自治会らの尽力により環境整備が図られ、美しい姿が再び見られるようになりました。

大垣市教育委員会