紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

本田代官所跡

本田代官所

f:id:asiandream0804:20210207144406j:plain
f:id:asiandream0804:20210207144428j:plain
案内板
「 本田代官所

江戸時代の一時期、このあたりに幕府直轄地の代官所があったが、詳細は定かでない。しかし、古文書等から推測すると、寛文十〇年(一六七〇)、野田三郎左衛門 が、初代代官に任じられ、この地に陣屋を設けたと思われる。本田代官は後に川崎平衛門定孝 (十一年間在任)という名代官を迎えるなど、この地の人々に大きくかかわった。明和七年(一七七〇)大垣藩に預けられるまで続いた。今も『代官跡』『御屋敷跡』『牢屋敷跡』という地所が残っている。

瑞穂市教育委員会