紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

天長院

天長院案内板
f:id:asiandream0804:20210107121728j:plain
案内板
「 地久山天長院(臨済宗妙心寺派)

当寺の往古は、室町時代木曽家祈願所として真言宗に属し、木曽東古道沿いの伊奈川大野の地に菊名山広徳寺としてありましたが、天文年間(一五四〇~)武田軍或いは山賊の焼き討ちにより廃絶してしまったといわれています。
その後文禄年間(一五九四~)定勝寺七代天心和尚を開山として旧地に禅寺地久山天長院として開かれ、回答の変遷により、寛文年間(一六六二~)地蔵堂のあった合の宿平沢の現在地へ移転し現在に至っています。 」