紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

奈良井宿 鎮神社

鎮神社
f:id:asiandream0804:20200715173908j:plain
f:id:asiandream0804:20200715173921j:plain
f:id:asiandream0804:20200715173936j:plain
案内板
「 鎮神社 shizumejinja shrine

奈良井・川入の氏神で、祭神は経津主神(ふつぬしのかみ )寿永から文治(12世紀後期)のころ中原兼遠が鳥居峠に建立、天正年間(一五七三~九二)にいたり、奈良井氏が現在地に移したとつたえる。また、元和四年(一六一八)に、疫病流行を鎮めるため、下総国香取神社を勧請したことから、鎮(しずめ)神社と呼ばれるという。本殿は、寛文四年(一六六四)の建築で、村指定有形文化財。社叢は、村指定天然記念物。 」