紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

旧軽井沢 芭蕉句碑

f:id:asiandream0804:20200529102803j:plain
f:id:asiandream0804:20200529102822j:plain
f:id:asiandream0804:20200529102835j:plain
案内板
芭蕉句碑

芭蕉

馬をさへ ながむる雪の あした哉

 松尾芭蕉(一六四四~一六九四)『野ざらし紀行』(甲子吟行)中の一句。前書きに『旅人をみる』とある。雪のふりしきる朝方、往来を眺めていると、多くの旅人がさまざまな風をして通って行く。人ばかりでない、駄馬などまでふだんとちがって面白い恰好で通っていくとの意。
(飯野哲二編『芭蕉辞典』による)

 碑は、天保十四年(一八四三年)当地の俳人 小林玉達によって、芭蕉翁百五十回忌に建てられたものである。

     軽井沢町 」  

f:id:asiandream0804:20200529102856j:plain
案内板
芭蕉句碑 

天保14年(1843)に地元の門下生である俳人小林玉蓬によって建てられました。

馬をさへ なかむる雪の あした哉
(甲子吟行の句)  

(この下に英語、ハングル、中国語で同内容で書いてあります。)」