紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2022-04-13から1日間の記事一覧

韮崎宿 一橋家陣屋跡

案内板 「 一橋家陣屋跡 一橋家は八代将軍吉宗の第四子宗尹(むねただ)がおこしており、延亨三年(一七四六)九月に本県の治領地 三万四四石余が与えられた。 陣屋は頭初双葉町宇津谷(村)に構えていたが、宝暦三年(一七五三)にこの地に陣屋を移した。その後寛政…

船形神社の石鳥居

案内板 「 山梨県指定有形文化財(建造物) 船形神社の石鳥居一基所 在 地 甲斐市 志田 三番地 指定年月日 昭和三十四年二月九日この鳥居は『明神鳥居』と言われる形式で、高さ一・五三メートル、昼間は二・三五メートル(真々)、柱の最大径はO・四五メートルの…

甲斐市 泣石

案内板 「 泣石 下今井字鳴石のJR中央線と県道との間にあり、現在地より約100m南東にあった。高さ約3.8m、幅約2.7m、奥行き約3.7mで中央部から水が流れ出ていたが、鉄道の開通により水脈が断たれてしまった。 天正10年(1582)3月2日、高遠城が落城する…

上石田のサイカチ

案内板 「 甲府市指定有形文化財・天然記念物 上石田のサイカチ所在地 甲府市上石田一丁目 管理者 甲府市上石田一丁目北部自治会 指定昭和四十三年六月十二日過去にさかのぼると、この地は貢川の河川近くであったが河川は整備され今のような市街地となった。…