紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

二度目の中山道歩き22日目の2(伏見宿から太田宿への道)

二度目の中山道22日目の2 2020年10月28日(水)の2 【伏見宿本陣跡】9:59 本陣跡(公民館前) 伏見公民館でトイレをお借りしました。 案内板 「 伏見宿 中山道五十番目の宿場となる伏見宿は、御嶽宿の開宿から約90年後に整備されました。近くには木曽川の水運を…

二度目の中山道歩き22日目の1(御嶽宿から伏見宿への道)

二度目の中山道22日目の1 2020年10月28日(水)の1 【御嶽宿町並みと鬼の首塚】前夜発の夜行バスに乗って早朝6:30に名古屋に着き、名古屋駅内のパン屋でパンを4個買い、名鉄名古屋駅7:09発の電車に乗り、犬山、新可児で乗り換えて、御嵩駅へ。 電車は通勤の人…

二度目の中山道歩き21日目の6(細久手宿から御嶽宿)

二度目の中山道21日目の6 2020年9月6日(日)の6 【秋葉の三尊石窟】13:54 陸軍福島安正馬水池 案内板 「 〔陸軍大将福島安正 馬水池〕福島大将、陸軍々人、旅行家 、長野県 松本出身。 日露戦争 の折、満州軍参謀 として出征す。明治十四年、陸軍大将となる。…

二度目の中山道歩き21日目の5(細久手宿)

二度目の中山道21日目の5 2020年9月6日(日)の5 【細久手宿入り口】 13:05 細久手宿の説明の印刷物(掲示物) 「 細久手1、細久手の地名が出てきたのは、記録としては、天正11年(1583)五月苗木城を攻略した兼山城主森長可が、その5月25日の帰途細久手に宿陣した…

二度目の中山道歩き21日目の4(大湫宿から細久手宿への道)

二度目の中山道21日目の4 2020年9月6日(日)の4 【中山道二つ岩】11:11 中山道二つ岩の内、母衣(ほろ)岩 11:14 中山道二つ岩の石碑 石碑 「 中山道 二つ岩 道の左に立てる大きなる石二つあり。一つを烏帽子石という。高さ二丈ばかり巾は三丈に余れり。また母…

二度目の中山道歩き21日目の3(大湫宿)

二度目の中山道21日目の3 2020年9月6日(日)の3 【大湫(おおくて)宿入り口】mojinaviより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓湫(くて)とは、とどこおる/土地が低くせまい/みずたまり/くて/低湿地などの意味をもつ漢字。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑大湫の次の細久手も細い湫です。 10:30 大湫宿碑 …

二度目の中山道歩き21日目の2(十三峠)

二度目の中山道21日目の2 2020年9月6日(日)の2 【西行の森と槙ヶ根一里塚跡】こんな道を歩きます。 7:11 西行塚展望台入り口 今日は山道30km歩かねばならないので、展望台はパス。案内板 「 西行 苑西行苑は、平安時代末の高名な歌人西行(法名円位、俗名 佐…

二度目の中山道歩き21日目の1(大井宿から十三峠入口まで)

二度目の中山道21日目の1 2020年9月6日(日)の1 【大井宿に戻る】今日の行程は9割が山道の33kmという強行軍。そんな無謀な行程は私のミスではなく、今日のコースは恵那市の西行の森の入り口から、大湫宿~細久手宿~御嶽宿の御嵩駅までエスケープルートがなく…

二度目の中山道歩き20日目の4(恵那市に入り、大井宿まで)

二度目の中山道20日目の4 2020年3月27日(金)の4 【三面八臂の馬頭観音】10:28 恵那市に入りました。 10:29 馬頭観音 案内板 「 馬頭観音 馬頭観音の姿は、頭上に馬の頭を頂くのが多いが、この広久手坂の馬頭観音は、三面八臂という独特の姿である。このあた…

二度目の中山道歩き20日目の3(坂本地区)

二度目の中山道20日目の3 2020年3月27日(金)の3 【小石塚の立場跡】8: :53 小石塚の立場跡 脇に添えられた地図は、坂本文化遺産保存会が作成した看板です。 嵐讃岐の供養碑 案内板 「 中津川市指定文化財 有形文化財(建造物) 嵐 讃 岐(あらしさぬき) の 供養…

二度目の中山道歩き20日目の2(中津川宿から会所沢まで)

二度目の中山道20日目の2 2020年3月27日(金)の2 【駒場村の高札場跡と小手の坂】 8:17 津島神社参道社標(この前を左へ) 石仏石塔群 駒場村の高札場跡 茶亭市川 灯籠など 工事中なので、ここに集められたのかな? 工事中で、シートの上を歩きました。 8:30 小…

二度目の中山道歩き20日目の1(中津川宿2)

二度目の中山道20日目の1 2020年3月27日(金)の1 【中津川宿本陣跡】5:30 起床6:30 持参の犯で朝食7:30 チェックアウト7:41 前回も見た「すや」本店 前田青邨画伯生誕の地 付近の道 中山道往来庭 トイレありましたがパス 7:48 四つ目川橋 7:50 脇本陣跡 「 → …

二度目の中山道歩き19日目の9(中津川宿1)

二度目の中山道19日目の9 2020年1月7日(火)の9 【茶屋坂】16:05 中山道案内図 「 中山道案内図中山道を通行の方は、ウォーキングルート及び歩道橋を通行してください。 」 16:04 階段を下りる 16:05 中津川宿案内板 案内板 「 中山道ぎふ17宿江戸日本橋から…

二度目の中山道歩き19日目の8(落合宿から中津川宿への道)

二度目の中山道19日目の8 2020年1月7日(火)の8【与坂立場跡】15:13 与坂立場跡 与坂御番所跡 案内板 「 立場跡・与坂御番所 ここ与坂の立場には「越前屋」という茶屋があり、米の粉の餅に黒砂糖を煮詰めて塗った三文餅を売っていた。 また、このあたりに白木…

二度目の中山道歩き19日目の7(落合宿)

二度目の中山道19日目の7 2020年1月7日(火)の7 この絵は、2020年8月に娘と落合に来たときに描いたものです。 【上町の秋葉様の常夜燈】14:39 落合の高札場跡 14:41 分岐左へ 14:42 枡形 14:42 上町の秋葉様の常夜燈 案内板 「 上町の秋葉様の「常夜燈」・宿…

二度目の中山道歩き19日目の6(馬籠宿から落合宿への道)

二度目の中山道19日目の6 2020年1月7日(火)の6 【フィールドを行く】13:35 馬籠宿からフィールドへ 最近はRPGはやっていないのですが、以前はよく、ドラクエをやっていました。ドラクエでは、町から町の間の草っ原をフィールドと呼び、モンスターが出現しま…

二度目の中山道歩き19日目の5(馬籠宿)

二度目の中山道19日目の5 1月7日(火)の5 【馬籠宿高札場跡】どなたかのお宅の畑の中の道のようなところにやって来て、左の方に行ったら高札場がありました。12:49 高札場跡 12:51 馬籠宿 妻籠からやって来ると、下り坂の回りに建物が続く馬籠宿です。 【すん…

二度目の中山道歩き19日目の4(大妻籠から馬籠宿への道)

二度目の中山道19日目の4 2020年1月7日(火)の4 【どうがめ澤と牛頭観音】10:47 どうがめ澤 分岐にあるどうがめ澤道標には「下り谷を経て馬籠峠へ」と刻まれています。 石畳の上り 10:50 牛頭観音 斜面のかなり上にあり、案内板がなければ絶対に気づかずに通…

二度目の中山道歩き19日目の3(妻籠宿から大妻籠)

二度目の中山道19日目の3 1月7日(火)の3 【お地蔵さまや石の道標を見ながら】 10:19 お地蔵様 名もなく、ガイド本にも何の記述もありませんが、赤いよだれ掛けは新しそうだし、花も手向けられ、大事にされているお地蔵様のようです。赤いよだれ掛けの意味は…

二度目の中山道歩き19日目の2(妻籠宿)

二度目の中山道19日目の2 1月7日(火)の2 【妻籠宿入り口の民宿大吉】 写真の三叉路で、どっちに進むのか暫し迷いました。真ん中を進みます。 9:38 御宿大吉 御宿大吉ホームページより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓信州木曽・妻籠宿。その 宿場街のにぎわいからほんの少し離れた…

二度目の中山道歩き19日目の1(南木曽駅から妻籠宿への道)

二度目の中山道19日目の1 2020年1月7日(火)の1 【南木曽SL公園】夕べ遅く、塩尻着 塩尻駅前のビジネスホテルに泊まりました。5:00 起床 6:00 パンとコーヒーの簡単な朝食6:51塩尻発中津川行きに乗る8:51 南木曽着 トイレ コンタクトを入れる。8:37 歩き始め…

二度目の中山道歩き18日目の3(野尻宿から三留野宿)

二度目の中山道18日目の3 9月5日(土)の3 【線路沿いの道と、熊出没注意】 下在郷一里塚跡 江戸から77里目 この踏切は渡らず、 左横の道に入ります。うっそうとした旧道。 それまで暑かったので、木陰の道は嬉しいです。第13中仙道踏切を渡ります。 線路沿い…

二度目の中山道歩き18日目の2(野尻宿)

二度目の中山道18日目の2 9月5日(土)の2 【野尻宿 いぼ石と東のはずれ】 標識「左 駅 右へ 野尻宿」 12:01 いぼ石 案内板 「 いぼ石 『南無妙法蓮華経』高さ7尺(約2.1m)の石碑の台座になっている大きな石は『いぼ石』と呼ばれ、その昔、イボができた人がこ…

二度目の中山道歩き18日目の1(須原宿から野尻宿へ)

二度目の中山道18日目の1 2020年9月5日(土)の1 【須原宿本陣跡】5:00 起床7:00 朝食。朝食も美味しかった。 8:30 チェックアウト。木曽福島駅 9:05発 須原駅 9:37着 身仕度などして、9:48 出発 9:51 須原宿本陣跡 昨日見つけそびれたので、今日は探しながら…

二度目の中山道歩き17日目の2(須原宿)

二度目の中山道17日目の2 2020年9月4日の2 【須原宿入り口】13:27 須原宿入り口 須原の一里塚跡(江戸から75里目) 須原駅 須原の町並み おおくわナビより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓歴史的概要 木曽谷の中では一番古くに栄えた宿場町で須原から野尻宿までは1里24町、宿の延長…

二度目の中山道歩き17日目の1(上松宿から須原宿までの道)

二度目の中山道17日目の1 2020年9月4日(金) 【あいさつの町 上松宿】前夜、八王子まで進んで八王子のホテルに泊まり、八王子発4:52に乗って、高尾、大月、甲府、塩尻で乗り換えて9:12 上松駅着 トイレ、身仕度して、9:24 出発11年前に泊まった田政旅館前で旧…