紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2021-04-21から1日間の記事一覧

ぎふ17宿 伏見宿

「 伏見宿 中山道五十番目の宿場となる伏見宿は、御嶽宿の開宿から約90年後に整備されました。近くには木曽川の水運を利用した新村湊(しんむらみなと)から多くの物資が運び出され、賑わいをみせていました。現在は、わずかながらに残る古い町並みや本陣跡碑…

可児才蔵

可児才蔵についてmag-japaaan.comより↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【関ヶ原の戦いで一番の手柄をたてた、しかしマイナーな可児才蔵】慶長5年(1600)に勃発した関ヶ原の戦い。決着は1日で決したものの、誰が一番の武功をあげたのか気になるものです。そこで調べてみると驚くこと…

鬼の首塚

鬼の首塚 案内板「 鬼の首塚 (天神塚 )町重文 伝説によれば鎌倉時代の建久、正治の頃(1190~1200)頗る凶暴で悪業三昧の男が次月の鬼岩の岩窟に住み着き乱暴狼藉を極め住民を大いに大いに悩ませました。 この者は西美濃不破の関 の生れであったため、住民…