紗蘭広夢の俳句と街道歩き旅

二度目の東海道五十三次歩きと二度目の中山道六十九次歩きのブログを書いています。今、中断していますが、俳句も書いています。

2019-12-24から1日間の記事一覧

2度目の東海道五十三次歩き13日目の2(舞坂宿)

2度目の東海道13日目の25月21日(火)の2【舞坂松並木と舞坂橋】9:14 舞坂松並木入り口が見えてきました。 舞坂の松並木は素敵な松並木。こんな大雨でも、歩くのはたのしい。風が大分おさまってきたこともあります。 ただ、松の緩衝帯を飛び越して、車の水飛…

2度目の東海道五十三次歩き13日目の3(新居宿)

2度目の東海道13日目の35月21日(金)の3【新居関所を塀の外から】新居までの国道1号線の道は、道の右側を歩いている限り、歩道が広くて歩きやすい道です。右側にJRの線路があって、保安区の方々が点検作業をしていたり、その向こうを時々新幹線が駆け抜けて…

2度目の東海道五十三次歩き13日目の3(新居宿)

2度目の東海道13日目の35月21日(金)の3 【新居関所を塀の外から】新居までの国道1号線の道は、道の右側を歩いている限り、歩道が広くて歩きやすい道です。右側にJRの線路があって、保安区の方々が点検作業をしていたり、その向こうを時々新幹線が駆け抜けて…

2度目の東海道五十三次歩き13日目の1(浜松宿から舞坂宿)

2度目の東海道13日目の15月21日(火)の1 【嵐の薄暗がりの中を行く】東海道五十三次歩き、13日目は、とんでもない悪天候の中、幕を開けました。夜行バスが到着した浜松のアクトシティから、県道257号線の成子交差点を目指したのですが、風雨のせいか全く進ま…

2度目の東海道五十三次歩きの12日目の5(浜松宿への道)

2度目の東海道12日目の55月3日(金)の5 【天竜橋跡、渡し場跡、池田橋跡】今回は渡し場跡や、昔の橋の跡は訪ねませんでしたが、10年前は訪ねていきました。10年前のブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓天龍川は昔は船で渡し、明治時代には木の橋が作られましたが、天龍川橋が出…

2度目の東海道五十三次歩き12日目の4(磐田市 天竜川まで)

2度目の東海道12日目の45月3日(金)の4 【 旧見付学校風トイレと、府八幡宮】その先、旧東海道は、左斜めへ。 また再び県道に戻り、少し行くと、あれ?旧見付学校の少し小さい版がある!トイレでした。 すっかり忘れていましたが、10年前はここで用を足しま…

2度目の東海道五十三次歩き12日目の3(見付宿)

2度目の東海道12日目の35月3日(金)の3 【従是西見付宿】 松並木 「見付の名木 松並木」の標柱。 10:53 従是西見付宿 ということは、ここが見付宿の江戸方見付ですね。 10:54 行人坂 かつて、この坂の下にたくさんの行人(ぎょうにん 山伏、修験者)が住んでい…